弥生製品のサポート範囲外の課題を解決|弥生認定パートナー

弥生製品の「あんしん保守サポート」を超えた運用課題を解決

弥生製品の公式サポート内容を把握し、
さらに公式では対応できない貴社独自の課題を、確実に解決しましょう。

【無料】問題解決のお見積り

まずは弥生認定インストラクターが現状の課題を伺い、解決までの最適なステップと必要経費を無料でお見積り致します。

「あんしん保守サポート」で提供される価値(3つの柱)

1. 製品アップデートと法改正の適応

最新プログラムの無償提供により、常に最適な環境でご利用いただけます。インボイス制度や電子帳簿保存法など、制度変更への対応も自動的に行われます。

📞

2. 製品操作・設定に関する問合せ

弥生製品の基本的な操作方法、各種設定手順、画面に表示されるエラーメッセージなど、製品機能に関する問合せを電話やメールで受け付けます。

🏛️

3. 業務相談・データ復旧

データバックアップサービスや、経理・給与計算業務の専門家(税理士・社労士など)への無料相談サービスを提供します。(プランによる)

「あんしん保守サポート」のプラン別サービス内容比較

お客様の運用規模と必要な支援レベルに合わせて、最適なプランをお選びください。(サービス内容は概略です)

サービス内容 ベーシック スタンダード プレミアム
<法令対応・製品維持>
法令改正対応プログラム
製品機能アップデート
<サポート体制>
製品操作サポート(電話/メール) ◎(優先対応) ◎(優先対応)
会計・業務相談(無料) × ◎(回数無制限)
<データ保護・専門家連携>
クラウドバックアップサービス ×
専門家紹介サービス ×

弥生製品の「あんしん保守サポート」がカバーしない領域

公式サポートは弥生製品の機能・制度に限定されます。
以下の「IT環境」と「貴社固有の業務」に関する課題は、認定パートナーの専門領域です。

公式サポートの境界線

IT環境(PC、OS、ネットワーク)

PCの故障、OSやサーバーのバージョンアップ、ネットワーク接続エラーなど、弥生製品の動作環境自体に関するトラブルは、原則としてサポート外です。

公式サポートの境界線

応用・カスタマイズ・個別業務

貴社独自の複雑な業務フローを弥生製品で実現する方法、オリジナル帳票作成、外部システムとのデータ連携などは、一般的な操作指導の範囲を超えます。

【パートナーの役割分担】
解決できるお悩みと専門領域

弥生認定パートナーは専門分野によって役割が異なります。貴社のお悩みに応じて、最適なパートナーにご相談いただくことを推奨しています。

🛒 販売パートナー

  • 最適な製品の選定・提案
  • 新規導入時の業務相談
  • PC台数やライセンス構成の提案
  • 製品購入に関するご相談・お見積

🎓 教育パートナー

  • 製品の基本操作・初期設定指導
  • 経理・給与計算の基礎指導
  • 応用的な機能のマンツーマントレーニング
  • 操作方法に関する技術的なご質問

⚙️ 開発パートナー

  • 弥生製品と外部システムの連携開発
  • オリジナル帳票の作成・カスタマイズ
  • 機能を追加するアドオンプログラム開発
  • 特殊な業務フローに対応するための改修

当社 ステージネットからのメッセージ

私たちステージネットは、弥生の「販売パートナー」として、「どの製品が自社に最適か」「どう運用を始めればいいか」といった導入前の課題解決に最も長けています。

しかし、長年の経験から、お客様の抱えるお悩みは多岐にわたることを理解しています。操作指導や開発が必要な場合でも、まずは最初のお問い合わせ窓口としてご活用ください。

お悩みがどの領域かわからなくても大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。最適な解決への道筋をご提案いたします。(ご相談・お見積は無料です)

今すぐ問題解決!
無料でお見積りをご依頼ください

課題を明確にし、解決までのステップと費用を具体的にお見積り致します。「何に困っているか分からない」という段階でも、まずはお気軽にお問い合わせください。

今すぐお見積り

またはお電話にて:029-212-8311(平日9:00~12:00、13:00~18:00)